top of page
検索


RCSとそこで得たもの
お久しぶりです。 立命館珈琲研究会RCS元副代表兼会計の石川智士です。 大学を卒業して少し経った頃、他の元幹部2人がSNSにRCSに関する投稿をしていたので自分もと思い、RCSに関する思い出や考えをまとめていたら膨大な量になってしまったので現代表に許可をもらい、ここに投稿さ...
2022年7月6日読了時間: 20分


コーヒーの乾杯〈会長🌷〉
新型コロナウイルスが蔓延し世間が自粛期間に入ってしばらくした頃、僕はこんなことを考えた。 「お酒の場には乾杯という文化がある、コーヒーを飲む前にはこのような文化はあるだろうか?」と。 居酒屋でのみんなの第一声は「乾杯」だ。盃を交わす。楽しいひとときが始まる。...
2020年12月2日読了時間: 2分


インタビュー取材の裏話〈会長〉
こんにちは。代表のそた(🌷)です。 今回は先日受けたインタビュー取材のウラ話について書きたいと思います。 今回お受けしたのは「立命館CLUB」というメールマガジン・サイト。 大変失礼ながら僕自身ご連絡をいただくまで存じ上げていなかったのですが、とても有益な媒体だと感じたの...
2020年9月25日読了時間: 3分


私がRCSへの入部に至るまで〈MEDIA TEAM 綾香🐈〉
はじめまして。立命館大学3年、RCSメディアチームの齋藤綾香です。 このWebサイトの作成者&運営者です。 サイトの運営に、みんなの記事を編集し公開するために何度も読み直しますが、それぞれの記事に内面性や個性が表れており、毎度素敵だなあと思っています。...
2020年7月17日読了時間: 5分


RCSのここがスゴイ!〈副会長兼会計 智士🍈〉
こんにちは! 立命館珈琲研究会RCS副代表兼会計の智士(さとし)です!今回の記事では僕個人の視点からRCSについて語りたいと思います。 RCSではコーヒーを通じて多様性のあるコミュニティを大学内に作り、「コーヒー×○○」で面白いことを作り続けることを目標に活動を行っているの...
2020年7月16日読了時間: 3分


RCSの軌跡〈副会長兼広報 圭太〉
【会長と副会長の出会い】 会長・そたと副会長・さとっさんとの出会いは基礎演習の授業でした。別に最初は特段仲が良いわけでもなく、ただのクラスメイトといったところでしょうか。関係が変わり始めたのは一回生の秋セメスターのことです。僕はだらだらとした大学生活に疑問を抱き、当時の友達...
2020年5月22日読了時間: 3分


RCSに入部したきっかけ〈琴楓🐾〉
こんにちは!RCSメンバー、2回生の鈴木琴楓です。 私は今から、“立命館大学珈琲研究会(RCS)に入ったきっかけ”についてお話させていただこうと思います。会長の素晴らしい記事の次に書かせていただくのは大変恐縮ですが、頑張って書いていくので、読んでいただけたら嬉しいです!...
2020年5月21日読了時間: 3分


僕がRCSを作った理由。〈会長🌷〉
こんにちは。RCS代表の山本惣大です。🌷 今回は少し真面目なお話を。 【RCSとは】 RCSとは立命館大学のサークル、Ritsumeikan Coffee Society の略称です。 僕は現在立命館大学の3回生で、1回生の時にこの立命館珈琲研究会RCSというコミュニティ...
2020年5月17日読了時間: 5分
bottom of page