top of page

茨木市のカフェ紹介#1〈副会長&会計 智士🍈〉

更新日:2021年4月16日



こんにちは!RCS副代表兼会計の智士です。毎日暑い日が続きますね。

今回の記事では茨木市にあるカフェを紹介します!


今回のタイトルは「茨木市のカフェ紹介#1」となっていますが、「#2」の掲載時期は今のところ未定です(笑)

今回紹介するカフェはRCSが出店イベントなどで普段からお世話になっている「gallery×cafe GACA」様です。



“こだわりのある空間と最高品質のコーヒー豆”


「gallery×cafe GACA」


その名の通り、カフェでの美味しいコーヒーとスイーツとともに写真や絵画、書などのアートの展示を楽しめる最高におしゃれな空間になっています。

その一方で敷居の高さは全くなく、私たちのような学生でも気軽に入ることができ、地域の方々もよく来店されています。(。-`ω-)

こだわりは店内の雰囲気だけにとどまりません。

使用されているコーヒー豆はトップ5%に入る最高品質である「スペシャリティグレード」のものであるうえに、欠点のある豆をひとつひとつ手で取り除くハンドピックや焙煎の工程もすべて店内で行われています。


また、コーヒー豆の種類もたくさんあるため、その日の気分に合うコーヒーのチョイスができます。

スイーツもそれぞれ材料にこだわっていて美味しいものばかりですが、私のイチオシはGACA特製カヌレです。店内で毎日焼き上げており、その程よい甘さはコーヒーとの相性バツグンで、来店するたびに食べてしまいます!


ここまでGACA様の簡単な紹介をしてきましたが、私の稚拙な文章では表現しきれない魅力やこだわりがまだまだたくさんあります!気になった方はぜひ一度足を運んでみてください。


また、GACA様では店内飲食に限らず、テイクアウトでのコーヒー販売やオンラインでおしゃれなパッケージに入ったコーヒー豆の販売もされています。詳細はページ下のリンクをご覧ください。


『お店の方からのメッセージ』


こんにちは、gallery×cafe GACAマスターの西田です!

当店はRCSの発足と同時ぐらいにオープンした兄弟のようなお店です!

これからもRCSの影の部員としてイベント出店やサークル活動をサポートしていきたいと思います。

美味しいコーヒーとケーキをご用意してお待ちしておりますので、学校のついでにふらりとお立ち寄りくださいませ~

※来店の際は十分な感染対策をお願いします。

 写真は全てお店の許可を得たうえで撮影、掲載しております。

 カフェ展示のため、来店時はワンオーダーをお願いします。



【詳細はこちらをクリック↓↓↓😉】





Comments


​ご質問やご要望があれば、お気軽にお問合せください。

メッセージが送信されました。

© 2023 トレイン・オブ・ソート Wix.comを使って作成されました

bottom of page